安心の技術と信頼
ドローン地形スキャンサービスは、最新の技術と専門的な知識を駆使して、高精度な地形データを提供します。
安全性を最優先に考えた運用体制と、確かな実績に基づく信頼性で、お客様のプロジェクトをサポートします。
2022年12月5日に航空法が改正され「無人航空機操縦者技能証明等」の制度が始まりました。これは無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを証明する国家資格制度です。
「一等無人航空機操縦士」と「二等無人航空機操縦士」の2つの国家資格がありますが、当社は「一等無人航空機操縦士」資格を保有しています。
現状、この国家資格を持っていなくてもドローンを飛行させることは可能ですが、ドローンの飛行には航空法上で定められた手続きや安全確認が必要です。
法規制を理解しないでドローンの飛行を行った場合、罰金刑又は懲役刑に処せられる可能性もあります。
また、飛行場所によっては関係各署に飛行許可申請を申請しなければいけません。当社は、日本全国で飛行させることが可能な包括申請許可を持っていますが、場所によっては包括許可では飛行できない場所もあります。
その際は、場所と飛行方法を特定した個別許可申請を取得いたします。
ドローンによる地形調査を行う上での専門知識は航空法等の法律の理解、ドローンの操縦方法、解析ソフトの使い方など多岐にわたります。
そして何といっても測量経験と知識が必要不可欠です。
ドローンによる地形調査はドローンやソフトの技術向上が顕著な事から、測量経験や知識がない人でもやろうと思えばできてしまいます。
しかし、その測量成果は適切な精度管理ができているのでしょうか。
当サービスは運営会社が測量経験・知識が豊富な土地家屋調査士事務所ですので、安心してお任せいただけます。
ドローンによる地形調査には2つの手法があります。
1つ目は「空中写真測量」です。
空中から連続写真を撮影し地形データを取得する方法ですが、写真にうつらない樹木の下などの障害物に弱いという特性があります。
工事現場などの平地の調査に向いていてICT施工の現場などでは有効な手法です。
2つ目は「レーザー測量」です。
これはドローンに搭載したレーザー機器から地形データを取得する方法です。写真測量では計測できない樹木の下などの地形をレーザーにより読み取ることができます。
しかし、写真測量よりも測量精度の面で劣るという特性があります。
地形が複雑な山間部の調査に向いています。
それぞれに一長一短がありますが、当社が保有している測量機器は「写真測量」「レーザー測量」の両方に対応できる機材が揃っています。
ご依頼内容に合わせてどちらの手法が適切かどうかのご提案をさせていただきます。
ドローン本体 |
Matrice300RTK >>参考動画はこちら |
---|---|
写真測量解析ソフト | PiX4Dmapper |
レーザ測量解析ソフト |
DJI Terra |
各種帳票作成支援ソフト | Land Station-UAV |
点群編集ソフト | Wing Earth |
ドローンの飛行にあたっては適切な安全対策が必要不可欠です。
当社では「国土交通省航空局の標準マニュアル 」に沿った飛行を行っています。
標準マニュアルでは対応できない事案があれば、別途、独自の安全対策を考慮したマニュアルを作成し飛行をします。
万が一の事故に備えての賠償責任保険にも加入済みです。